掲示板の投稿された内容を掲載!

簡単挟み込み軸の作り方 - ひげ松
さすがだなあ!ロッキー

- ひげ松

2010/02/27 (Sat) 12:00:46

今日は簡単挟み込み軸の作り方です。
まず軸になる様に5〜6oに竹を削ります。削った竹の上の方に13o位の所に横線を引きその真ん中から上の方に5mm線を引きその線に沿って彫刻刀のV刀で筋を入れます。これは次のボール盤で穴を開ける時に上下真っ直ぐに穴があく様にするためです。結構面倒くさそうですが私は大体(性格がそんな風に出来てます)感でやってます

ひげ松

2010/02/27 (Sat) 12:34:35

上の画像は私と同じで少しボケが入ってますね!
この画像は少しましかな!左からV彫刻刀で印を付けたもの、その隣はボール盤で穴をあけたものでナイフで2つの穴の間を取りオレンジ色のヤスリ(100均一で売っている安物ですが結構使えますが色が見えませんね、5mm幅の物で何本かセットになって100円です)穴をきれいにします。そして竹の角をナイフで落とし丸みをつけます。次にその穴のワイドぎりぎりにカッター等で頭を固定した物に押し当てながら切ると穴の上が抜けます。この抜けた物は羽を挟み込んだ後にもう一度差し込みますので捨てないで下さい。この時点で必ず穴の空けた下の所に糸を巻いておきます、こうすると少々無理しても竹は割れません。最後は開けた穴を見ながら竹を真っ直ぐに削ると軸の完成です。

 ひげまつ

2010/02/27 (Sat) 14:45:18

上の画像の右端の軸を仕上げて昨日作った羽をセットしてみました。挟み込みは此処からが一番難しい所ですが自分が納得するまで完全に接着しない事です。まずは羽両端の迎角をナイフやサンドペーパーで合わせます、大体合ったと思ったら軸の一番上の部分を糸を巻いて接着し手の中で回しながら合わせます。迎角が左右合わない時は糸を切ってもう一度削り直して糸で仮止めしてもう一度回してみます。左右合わない時は何度でもやり直してください。私の場合は今日は20分位掛かりましたが、一番大切な所なので納得のいくまでやり直しです。

 ひげ松

2010/02/27 (Sat) 14:57:10

仮止めしながら回して合った時の画像です。この時が一番気持ちの良い時でもあります。この後はツリロンで接着し乾いたら上部の糸を取り切り取った部分を差込完全に接着します。
4.95gの羽に1.76gの軸を付けたので6.71gで出来ました。
完成には後1.5gほど削りますが次回は飛ばした結果を報告します。

ひげ松

2010/02/27 (Sat) 16:39:18

純竹滞空完成しました。
未だ重さが5.5g有り北陸大会までに後 0.3g落とさなければいけませんが大会までにしこしこ削ります。
来週は東久留米の例会なのでその時に飛ばしてみます。

 行田@とんぼ

2010/02/27 (Sat) 18:33:12

かなりのボリュームで、MR.Kさんも言葉が出ませんね!きっと!軸の頭が長くて気になったのですが、一番下の写真だと横からではないので、削って短くなったのかはわかりません。

Mr.K

2010/02/27 (Sat) 22:35:42

言葉どころか手も足もでません!参りました!降参!白旗!

ひげ松

2010/02/28 (Sun) 23:52:36

ロッキー 軸のヘッドは半分になってますよ!!
今日は暇だったので上の竹とんぼを5.2gまで落としました。
MrKさん手も足も出さなくて良いのですよ、竹とんぼを飛ばすだけで!!私も長野軍団に負けぬよう頑張ります。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送