掲示板の投稿された内容を掲載!

タングステン貼り付け - ひげ松
この治具がとても便利なんだな!ロッキー

タングステン貼り付け - ひげ松

2010/03/09 (Tue) 13:43:08

今日から象嵌とんぼのタングステンの貼り付けから出来上がるまでを書いてみます(分からない事が有れば投稿してください)。
まずはタングステンを張る為の私の治具の画像です。
私は竹とんぼはバランスだと思ってますので、センターにあけた0.8mmの穴が主役です。これから軸を付けてバランスを取り固定するまでこの穴を中心に作業は進みます。画像は滞空と高度用の治具で距離や三種も此れに合えば使えます。0.8mmのセンターの穴に差し込む物はツリロンに入っているマチ針であらかじめガイドを付けて軽く叩き込みます。このときの注意は叩き込んだ後針の回りにツリロンをしみ込ませ固定(ツリロンで固定しないと少し曲がっても一〜2o狂います)して頭を2〜3o出してカットします(お勧めは2oです)カットした頭の所はヤスリで円錐形にします。そして台の上に型を卦がいてタングステンノ巾を決めて(私の場合は8mm)型の外に細めの釘を打ち頭をカットすると完成です。

ひげ松

2010/03/09 (Tue) 20:18:53

いよいよ前図の治具に型抜きしてある程度バランスの取った物にタングステンの入る部分をカットしますが、象嵌距離(風無し用)と三種競技用の型を新型にしたので写真を添付します。
距離用はピッチ角1度重さ3.8〜4.0gで三種用はピッチ角が3〜4度で重さは3.6〜3.8gの予定です。こうして今年の新型でも思い付いた事が有ればすぐに変更し変えて行きますが良い方向へ変更したかどうかは作って飛ばすまでは分かりません。この2機を仕上げるまで順にUPしたいと思います。

 ひげ松

2010/03/09 (Tue) 20:25:09

失礼しました!!上図の上の方が三種用で下の方が距離用で風無しでなく風有り用です。この方で当分作るつもりですがなぜ変えたか知りたい人は富山の北陸大会で!!


 Mr.K

2010/03/10 (Wed) 10:08:26

物凄いスピードでアップされているので、楽しみですね。
いよいよタングステンの貼り付けですが、私は殆どが独学なのでこの部分の加工を興味を持って見ています。
んー「なぜ変えたか?」はさっぱり分かりません。富山大会で教えてください。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送